漢方コラム・ニュース

その他

2023/09/26
髪は血の余り ~秋は髪を大切に~

■秋は抜け毛のシーズン

秋になると増える【抜け毛】や【薄毛】。9~11月は年間通して最も毛量が少なくなります。

これは夏の紫外線や乾燥などの影響で、髪へのダメージが蓄積して起こるため。

この時期にしっかりケアしておくことは、冬の乾燥によるフケや頭皮のかゆみなどの防止につながります。

髪は、肌以上に年齢が出るとも言われますので、秋は特にいたわってあげましょう。

抜け毛の季節的変動

 

■抜け毛と血虚

漢方では、こういった髪のトラブルは【血虚:けっきょ】と呼ばれる、血の不足が原因と考えます。

漢方での血は、血液としての役割だけでなく、栄養としての役割もあり、髪への【血=栄養】の不足が、

抜け毛や白髪を起こすと考えられています。

 

因みに【髪は血の余り】という言葉があり、全身に送り届けた血の余りが、髪を作ると言われてきました。

逆に、体で血を使うことことが多い方は、髪のトラブルを起こしやすいとも言えるでしょう。

毛根

 

 

■血虚の特徴

血虚(血の不足)を起こしやすい方には、以下の特徴があります。

 

☑胃腸が弱い          ☑ストレス

☑偏食             ☑不眠

☑生理不順(月経過多)     ☑病気

☑過労、運動のしすぎ      ☑目の疲れ・使い過ぎ  etc…

 

上記に該当する方は、血を消耗しやすい  or  血がうまく作れない ので注意しましょう。

 

また血虚の方は、髪以外にも爪にも影響がでやすいのが特徴です。

以下に該当する方も、血虚の疑いがあるので注意しましょう。

download

■血虚の予防・改善策

血虚の予防・改善には、以下のことを心がけましょう。

 

①胃腸をいたわる

胃腸は食べ物を消化吸収する大切な場所。食べ物から充分な栄養を吸収し、髪へ送り届けるためには、普段から胃腸に負担をかけすぎないことが大切です。

過食、偏食、飲酒のし過ぎ、ストレス、不眠、運動不足 など、胃腸をきずつける原因は様々。

髪と胃腸は関係がないと勘違いし、負担がかかっている方は、一度見直しましょう。

 

 

②食事内容を見直す

糖質や油物を多くとると、頭皮の環境を悪化させる原因になります。

またダイエットで炭水化物を過剰に控えたりするのも✖。髪になるためのタンパク質が、炭水化物の代わりにエネルギーとして使われるため、薄毛や抜け毛などを起こす危険があります。

タンパク質だけでなく、ビタミン・ミネラルなどバランスの良い食事を心がけ、髪に良質な栄養を送り届けましょう。

column-niconico-0020_img_02

 

③良質な睡眠をとる

髪の毛をつくる血は、夜寝ている間に作られます。特に22時~2時は、成長ホルモンの分泌が盛んな時間。

この時に良質な睡眠をとることで、髪の毛が養われます。

寝る前の筋トレやスマホの使用は、交感神経を刺激して、睡眠の質を悪くするので避けましょう。

 

 

④血行を良くする

髪へ栄養を送る際、血の量だけでなく、血の流れも大変重要です。

適度な運動を心がけ、体の代謝を高めましょう。また頭皮マッサージもオススメ。

頭皮への血行も良くなり、髪質を改善してくれます。

 

~頭皮マッサージのやり方~

8a0a0109-1248-41b0-9147-6d8618587581

 

⑤漢方を試してみる

髪のトラブルを改善する際、漢方も大きな手段の一つです。

血虚を改善することはもちろん、血虚になりにくい体質づくり(予防)にも大変おすすめ

体質から、個々にあった漢方薬をお選びすることで、体の内側から髪のトラブルを見直します。

 

~血虚に用いられる漢方薬の例:婦宝当帰膠~

イスクラ婦宝当帰膠B | 製品紹介 | イスクラ産業株式会社

 

 

■その他 抜け毛の原因

もう一つ、髪のトラブルで関係するのが、五臓の腎。

五臓の腎は、腎臓の働き以外にも『成長や発育』に関わっており、腎の働きが低下すると『髪の老化』が進行してしまいます。秋以外でも、髪のトラブルが続いている方は、腎の働きについても見直しましょう。

 

■腎虚の特徴(腎の働きの低下)

☑耳が遠い、聞こえづらい

☑白髪、抜け毛などが増えた

☑もの忘れが多い

☑尿のトラブル(頻尿・排尿困難など)

☑むくみ

☑足腰の衰え  etc…

 

このように髪のトラブルは、血虚や腎虚など原因も様々。

抜け毛、薄毛、白髪が増えた など、髪のことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

 

< その他の一覧ページに戻る

漢方体験談についてはこちら >

tel 082-272-6436 / 住所:広島市西区高須1-1-2 / 営業時間:午前7:30~午後8:00 / 休局日:第1・3日曜日

お体の不満・お悩みに関するご相談はムラオカ薬局にお気軽にお問い合わせください

ご相談・お問合せ