漢方コラム・ニュース

最新の記事一覧

2025/03/29
子宮内膜症があっても妊娠できる? ~ケース別に解説~

■子宮内膜症があっても妊娠できる? 

子宮内膜症は、生殖年齢の女性の 約10人に1人 が発症する病気で、そのうち 30〜50%の方が不妊を併発すると言…

続きを読む >>

2025/01/31
イスクラ冠元顆粒(かんげんかりゅう)
 

血流を改善し、健康をサポートする「冠元顆粒」

「最近、肩こりや頭痛が増えた」「手足が冷えやすい」「疲れが抜けにくい」、こうした症状は、血の巡りが悪くなることによって起こることがあります。 漢方では、この血の巡りが滞った状態を「瘀血(おけつ)」と呼び、さまざまな不調の原因と考えていま…

続きを読む >>

2025/01/29
イスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)~女性の健康と美容に~
 

【女性に多い不調 ~「血虚」とは?~】

女性にとって、冷え性や貧血、生理痛、生理不順といった不調は日常的な悩みの種です。これらの症状は…

続きを読む >>

2024/07/19
男性不妊と漢方薬 ~妊活は男性もご一緒に~
 妊活は女性だけでなく、男性も一緒に取り組むことが大切です。不妊の原因の半分は男性側にもあるとされ、近年、男性不妊は増加傾向にあります。 前回の記事の冒頭(今から始めよ…

続きを読む >>

2024/06/23
今から始めよう『妊娠しやすい体づくり』
近年、晩婚化も進み、30代後半~40代に入ってから妊娠を希望する方が増えてきました。 そのため時間的にも経済的にも大きなプレッシャーを感じながら、日々過ごしている方も多いことかと思います。また様々な妊活を試すなか、大きな挫折や孤独感、体への負担を感じることも少なくないでしょう。 そういった負担を軽く…

続きを読む >>