漢方コラム・ニュース

その他

2022/07/15
ダイエット日記 その⑯『食べてないのに太るのはなんで?』







現在の体重、70.8㎏!
夢の60㎏台まであと少し✨
ここまでダイエットを継続してきて分かったことが一つ、
それは『無茶な食事制限』をしない方がダイエットは続けやすく、結果が出やすいという事です。

 

よくダイエットで「食事制限が大変・・・」という方がいらっしゃいますが、そういった場合ほとんどの方が『無茶な食事制限』をしている事が多いように感じます。

 

今回お話する『食べてないのに太る』原因にも、この『無茶な食事制限』が影響しています。

 

 

■食べてないのに太る原因

①無茶な食事制限

極端に食事量を減らすと身体が飢餓状態に陥っていると認識し、脂肪を蓄えようとするため、それほど食べていないのに太るといった事が起こります。

無茶な食事制限で自分を追い込みすぎてしまうと、精神的に辛くなりモチベーションが低下するだけでなく、食事からのエネルギーが不足する事で筋肉が分解されてしまうため基礎代謝が落ちてしまい少量の食事でもリバウンドしやすくなったり、太りやすくなってしまうのです。

 

 

②基礎代謝の低下

加齢、運動不足、血行不良(冷え)などで基礎代謝が低下してしまっている状態。水分代謝も悪くなり、むくみやすくなるため、体重が増えたり実際の体重よりも太って見える要因になります。

 

 

③自律神経の乱れ

ストレス、ホルモンバランスの乱れ、不規則な生活、睡眠不足などにより、自律神経の働きが乱れて代謝が滞ると、余剰になった栄養や水分が脂肪やむくみとして蓄積されてしまいます。その他にも自律神経の乱れから、頭痛・めまい・倦怠感・情緒不安定や不安感・下痢や便秘など様々な不調も現れやすくなります。

 

 

④病気や薬の副作用

短期間の急激な体重増加の影には、心不全・腎不全・甲状腺機能低下症(橋本病)・クッシング症候群・ネフローゼ症候群・肝硬変・下垂体腺腫などの病気が隠れている場合があります。
その他にも副腎皮質ステロイド・向精神薬・経口避妊薬など薬の影響でもむくみや体重増加が起こることがあります。

 

 

⑤じつは食べ過ぎている

無意識のうちに食べたおやつ、料理中の味見、水分補給にジュースを飲んでいる、低カロリーな食品だからと沢山食べているなど、思っている以上にカロリーをとり過ぎている場合があります。

 

 

 

■食事のバランスを整え、適度な運動や生活習慣の見直しを

 

タンパク質3~4割、脂質1~2割、炭水化物4~6割を目安に、栄養バランスの良い食事を意識しましょう。

 

朝・昼・夕の食事をなるべく決まった時間にとりましょう。生活リズムを作る事で自律神経が整いやすくなります。

 

●秋冬だけでなく、夏場でもエアコンなどで体を冷やし過ぎないようにしましょう。

 

適度な運動を心がけましょう。
ウォーキング・ジョギング・ストレッチなどの有酸素運動には、ストレスの緩和、睡眠の質の向上、自律神経を整えるのに役立ちます。
またダイエット目的で筋トレをする場合は、いきなり高負荷の運動から始めるのではなく、慣れないうちは無理なく続けられる運動から始めましょう。

 

睡眠の質を高め、充分な睡眠時間をとることも大切です。

・体内時計をリセットするために15分程度朝日を浴びる。
・快適な睡眠環境を整える。
・眠る前に食事・運動・スマホなどは避ける。
・寝る2~3時間前に入浴して寝つきを良くする。

 

 

 

 

■まとめ

太る理由は基本的に「摂取カロリー>消費カロリー」になっている事が原因。

もし摂取カロリーを減らしているのに太ってしまっているのなら、上記のいずれかの理由により消費カロリーが落ちている所為かもしれません。

ダイエットは短期間で結果を出そうとすれば、体調を崩したりリバウンドしてしまうため、食事・運動・生活習慣の改善を行い時間をかけて計画的に取り組む事が大切です。

 

< その他の一覧ページに戻る

漢方体験談についてはこちら >

tel 082-272-6436 / 住所:広島市西区高須1-1-2 / 営業時間:午前7:30~午後8:00 / 休局日:第1・3日曜日

お体の不満・お悩みに関するご相談はムラオカ薬局にお気軽にお問い合わせください

ご相談・お問合せ