漢方コラム・ニュース

その他

2022/05/27
ダイエット日記 その⑨『リバウンドについて』

 




現在の体重、・・・75.9㎏!

 

今週は色々と出かける予定があったせいか、
思ったより体重が減っていました✨

このままリバウンドせずに痩せれると良いですね♪



今回は、ダイエットを止めたとたん、体重が元に戻ってしまったり、

あるいはそれ以上に体重が増えてしまう、そんな「リバウンド」についてのお話!

 

 

 

 


≪リバウンドしてしまう原因について≫


・過度な食事制限

極端に食事の量を減らすなどしてタンパク質やミネラルなどの栄養が不足すると、筋肉の量が低下し代謝も下がってしまうため、今まで通りの食事をしていても脂肪は落ちなくなりリバウンドも起こりやすくなります。

 

 

 

・急激な減量

1ヶ月に5%以上体重が減少すると(体重が60㎏の人だと3㎏以上減ると)、停滞期の時と同様にホメオスタシス(恒常性維持)が働いて、体はダイエット前の体重に戻そうとエネルギー(脂肪)を溜め込んでしまうのでリバウンドが起こります。

ダイエットを停滞期の時にやめてしまうと、リバウンドが起こるリスクが高いのはこのためです。

 

 

 

・ストレス

ストレスを感じると「コルチゾール」と言うホルモンが分泌されます。慢性的なストレスでコルチゾールが増えすぎると、代謝が低下し、脂肪を溜め込む作用のあるインスリンの分泌も増えるため、いわゆる『ストレス太り』になりやすいです。

 

またコルチゾールには、食欲を抑える「セロトニン」の分泌を減少させる働きもあるため、食欲がコントロールしにくくなります。

 

 

 

・睡眠不足

睡眠不足では成長ホルモンの分泌が減り、新陳代謝が低下するため脂肪がたまりやすくなります。

 

他にも、食欲を増加する「グレリン」の分泌が増え、逆に食欲を抑制する「レプチン」の分泌が減る事で、食事の量が増えてしまい太りやすくなります。

またグレリンが増えると高カロリーの食事を摂りたくなるという報告もあります。

 

 



過度な食事制限や短期間での急激な減量など、間違ったダイエット方法で、1〜2㎏痩せられても、

最初のうちは余計な水分が抜けているだけです。

そのまま続けていると筋肉量が減ってしまい、代謝も落ちてしまいます

そうなるといくらダイエットをしても痩せなかったり、ダイエットを止めたらリバウンドする事を繰り返してしまい、余計に痩せ難くなります。

 

 

・・・じつは私も以前ダイエットをした時に、そんな間違ったダイエット方法をやってしまいリバウンドした経験があります。

私がリバウンドした時も、短期間で結果を出すために極端に食事の量を減らしたり、糖質をカットしてなんとか体重を減らせましたが、ダイエット前の食生活に戻したら、あっという間にもとの体重を通り越してリバウンドしてしまいました(^^;)

 

 

 

 


 

≪リバウンドを防ぐには≫

 

ダイエット後のリバウンド経験者は6割以上と言われています。


そのためリバウンドを防ぐには、生活習慣を根本から改善し、いまの自分に合った方法を無理のない範囲で続けていく必要があります。

極端な食事制限などはせずに、筋肉を維持又は増やすために必要なタンパク質や、ミネラル・ビタミンを豊富に含む野菜類など栄養をバランスよく摂取して代謝を上げ、健康的に脂肪を減らすことが大切です。


運動を習慣化して、基礎代謝を高める事もリバウンド防止におススメです✨

 

 

 

< その他の一覧ページに戻る

漢方体験談についてはこちら >

tel 082-272-6436 / 住所:広島市西区高須1-1-2 / 営業時間:午前7:30~午後8:00 / 休局日:第1・3日曜日

お体の不満・お悩みに関するご相談はムラオカ薬局にお気軽にお問い合わせください

ご相談・お問合せ